カテゴリー:
生活習慣病・ダイエット
-
生活習慣病・ダイエット
ドリンク剤を飲んでも効果を感じる人と感じない人には、あることがあるかないかが関係している
疲れてしんどい時、ドリンク剤を飲んで元気になったってことありませんか。ドリンク剤の中身にもよりますが、あまりお安いもので効果があったと感じたのは、多くの場合、中身の糖分が血糖値を上げてくれたためとカフェインが入っていたら覚醒作用でなんか元気...
続きを読む -
生活習慣病・ダイエット
なぜ梅雨はだるくてやる気がおきなくなるのか
毎日続く雨。「梅雨の時期が一番体調がよいから、待ち遠しい!」。。。一番好きな季節が梅雨の人は、なかなかいないと思います。それより、なんかしんどい、だるい、やる気がおきないって人が大半ですよね。なぜ、こんなにふうになるのでしょうか?梅雨って、...
続きを読む -
妊活・子宝相談婦人病生活習慣病・ダイエット
お腹が痛くなって、下痢をしたら2時間以内の飲食を思い出せ
急にお腹が痛くなって、トイレに行ったら下痢したってことありませんか?先日、夕食を食べてるときからお腹がチクチク痛い。食後にトイレに行ったら、かなりひどいお腹の痛みのあと下痢をしました。もうね、腸が出るかと思うくらいに苦しかったのです。何か悪...
続きを読む -
生活習慣病・ダイエット
ビチョビチョ滴るほどの汗が出るのには理由がある
ムシムシ暑く、外に出ると噴き出る汗💦出かけたくないけどそうもいかない。汗拭きタオルと着替えも入れて、荷物はパンパン。絶対に忘れちゃいけない水分補給の水筒。出かける準備をするだけでも汗だくになる。汗をかくだけならいいけれど、買い物にちょっと立...
続きを読む -
生活習慣病・ダイエット
風邪を治しているのは、風邪薬ではありません。自分の力です。
風邪薬は、風邪を治していないって聞いたことはありますか?風邪をひいたら、風邪薬を飲む方もおおいと思います。飲んだら治っていくので、風邪薬が治しているとお思いでしょうが、実際に治しているのは、自分の力。つまり免疫力です。これはどういうことかと...
続きを読む