カテゴリー:
メンタル
-
その他メンタル生活習慣病・ダイエット
疲れは健康の赤信号。そのままにすると大事になる。
日常的によくある疲れ。寝たら翌朝は元気になっていたのが、いつしか寝ても疲れが取れない。それが当たり前になり、年のせいだし疲れはいつもあるものと思っていませんか?かつての私もそうでした。けれど、疲れの正体を知り、自分で調整でき、寝たら疲れが取...
続きを読む -
その他メンタル
漢方薬で体のバランスを調えて不眠を改善
睡眠は大脳を休めて、栄養補給をし、体のメンテナンスをする時間です。快食、快眠、快便といいますが、快食は外食やお惣菜、サプリメント、快便は便秘薬でなんとかその場をしのぐことは出来ます。しかし、睡眠だけは何かで代わりをするわけにはいかず、眠剤に...
続きを読む -
その他メンタル
梅雨時、雨の前になるの嫌な頭痛、めまい、古傷の痛み、不眠、不安感に漢方薬
関西では梅雨入りになりました。雨が多くなると、洗濯物が乾きにくいのも悩みですが、天候、気候の変化でおこる体調不良をお持ちなら、憂うつになると思います。天気が悪くなる前の症状は人によって様々ですが、具体的にどんな症状があるのでしょう?...
続きを読む -
メンタル妊活・子宝相談婦人病皮膚トラブル
低体温って漢方では治せるの?
寒くなってきたので、体の冷えが気になりなりますね。最近は、お店に入る時などに自動で体温を測ってくれるので、自分の体温の低さに悩んでる方の相談が多くあります。体温が低いと様々な病気の原因になるので、大きな病気になる前に治しておくことをお勧めし...
続きを読む -
メンタル
3月は一番うつになりやすい
一年のうちで最もうつになりやすいのが3月といわれています。理由は、大きく二つあります。①季節の変わり目で自律神経も乱れやすい②転勤や卒業といった環境がかわりやすい季節や環境の変化が体や心の負担になって影響し、さまざまな不調を引き起こしている...
続きを読む