カテゴリー:
皮膚トラブル
-
皮膚トラブル
日光過敏症には漢方薬を試してみてはいかがですか
紫外線が気になる季節になってきました。日光などの光線照射を受けた皮膚に生じる皮膚炎を「光線過敏症」といい、顔面・項部・上肢(特に手背)・上胸部など、光線に露光された部位に発疹が見れます。特に4月~10月に多く見らます。病院に行けば、抗アレル...
続きを読む -
メンタル妊活・子宝相談婦人病皮膚トラブル
低体温って漢方では治せるの?
寒くなってきたので、体の冷えが気になりなりますね。最近は、お店に入る時などに自動で体温を測ってくれるので、自分の体温の低さに悩んでる方の相談が多くあります。体温が低いと様々な病気の原因になるので、大きな病気になる前に治しておくことをお勧めし...
続きを読む -
メンタル婦人病皮膚トラブル腰痛・膝痛などの痛み
お天気が悪くなる前の頭痛やめまい、古傷の痛みは気圧のせいだった。
梅雨に入り、連日の雨。ジトーっとしていてうっとおしいです。洗濯物がスッキリ乾かないから、仕方なく部屋干しをしてるけど、ごちゃごちゃしていて落ち着かない。それに加えて、体もしんどい。。。何もしなくていいなら、じっとしていたいのが本音ですが。。...
続きを読む -
メンタル妊活・子宝相談婦人病生活習慣病・ダイエット皮膚トラブル
ストレスを感じてなくても体は知らせてくれている
日常でストレスを感じていますか?「感じている」自覚してたらいいのですが、全然そうは思ってなくても、実はストレスになっていて、体に症状が起こっていることもあります。私は、多くの病気はストレスからきていると思っています。ストレスの基本症状がある...
続きを読む -
妊活・子宝相談皮膚トラブル
30代でニキビ・ムダ毛が多いなら排卵してないかも
青春のシンボルのニキビ。もしも30代になってもニキビが出来てて、しかも、やたらムダ毛が多くて毛深いなら、青春だ!って喜んでられないかもしれません。これって男性ホルモンが多くなってることを意味します。10代にニキビが出来るのは、ホルモンが安定...
続きを読む