カテゴリー:
皮膚トラブル
-
妊活・子宝相談皮膚トラブル
30代でニキビ・ムダ毛が多いなら排卵してないかも
青春のシンボルのニキビ。もしも30代になってもニキビが出来てて、しかも、やたらムダ毛が多くて毛深いなら、青春だ!って喜んでられないかもしれません。これって男性ホルモンが多くなってることを意味します。10代にニキビが出来るのは、ホルモンが安定...
続きを読む -
生活習慣病・ダイエット皮膚トラブル
乾燥肌をほおっておくと敏感肌になってしまう
乾燥肌が敏感肌の原因だということをご存知ですか?体の栄養状態が悪くなると、ちょっとしたことで疲れやすくなるように、皮膚の栄養が不足するとやせて薄くなり乾燥しやすくなります。肌が元気なら皮脂を分泌して保護することができるのですが、乾燥肌になっ...
続きを読む -
生活習慣病・ダイエット皮膚トラブル
しなびた乾燥肌にならないために
寒くなってくると空気が乾燥してお肌のカサカサが気になります。これって水分が失われたという状態ですが、快適な湿度は40~60%で、40%を切るとのどの免疫が落ちたり、肌の乾燥が気になってくるそうです。肌の乾燥した状態を果物で説明すると、収穫か...
続きを読む -
生活習慣病・ダイエット皮膚トラブル
年を取ってからの吹き出物は、ニキビとは言わないばかりか生活の見直しを意味している
思春期の吹き出物は青春のシンボル。中学生の時にポつっと出来たら嫌だけど、なんとなく大人になった気がしませんでしたか?心も体もなにかと変化のある時期です。この時期に出来る吹き出物は、いわゆるニキビと言います。新陳代謝が活発になり、脂肪と老廃物...
続きを読む -
生活習慣病・ダイエット皮膚トラブル
赤い吹き出物と白い吹き出物では、体で起こっていることが違っている
吹き出物に、赤と白があるってご存知ですか?吹き出物の色???そんなに真剣に、吹き出物を観察してないかもしれませんが、吹き出物には赤色タイプと白色タイプがあります。赤色の吹き出物って、だいたい腫れてて痛みがあって見た目が派手。これは、新陳代謝...
続きを読む