カテゴリー:
婦人病
-
妊活・子宝相談婦人病生活習慣病・ダイエット腰痛・膝痛などの痛み
スムージが冷え症のもと
モデルさんや女優さんが雑誌か何かの対談で「朝食はスムージーなんです。」なんて聞いたら、健康的ですごいおしゃれな感じでいいと思いますよね。ところが健康によさげなスムージーが、冷え症の原因になってしまいます。スムージーってもともと欧米から来たも...
続きを読む -
婦人病生活習慣病・ダイエット
髪がやせてボリュームが減ったことからわかること
若い頃は多くて邪魔にさえ思っていた髪が、ぺちゃんこになったというか、ボリュームがなくなったというか、さみしくなったというか少なくっなったって思いませんか?実は、このことから2つのことがわかります。1つは血液の状態。漢方では、髪は「血余(けつ...
続きを読む -
妊活・子宝相談婦人病生活習慣病・ダイエット
冷え症の赤ちゃんはいない
冷え症の赤ちゃんって想像出来ますか?今は寒い寒いと言ってたとしても、赤ちゃんのときは冷え症じゃなかったですよね。自分が冷え症だと自覚したのは、いつからでしょうか?ものすごく寒い冬からかもしれないし、出産後からかもしれないし、更年期からかもし...
続きを読む -
妊活・子宝相談婦人病生活習慣病・ダイエット
ストレスが原因の冷え症は手先足先が冷たい(ストレスチェック付き)
冷え症になる原因はさまざまですが、ストレスからも冷え症になります。ストレスが原因の冷え症には、特徴があります。手先や足先が冷たい。けれど、「寒い寒い寒い」とあまり言わない。つまり、全身に冷えがあるわけではないということです。ストレスのために...
続きを読む -
妊活・子宝相談婦人病生活習慣病・ダイエット
「氷のように手が冷たい人は、心が温かい」なんて言ってる場合ではない
ちょっと触れたらびっくりするくらい手先が氷のように冷たい人いませんか?そういう人は心が温かい!なんて言ったりしますが、手の温度で人柄は決めてる場合ではないです。ほっておくとしもやけになったり、大きな病気になることもあります。先が冷えていると...
続きを読む